完了食について!
おはようございます。
Little gardenにお越し下さり、ありがとうございます♪
フードコーディネーター/栄養士/幼児食アドバイザーの梨沙です。
完了食ってなに??
完了食は、離乳食が終わって、
幼児食になるまで食事のことをいいます
月齢では、1歳~1歳6ヶ月を目安としています
今までと、
何が違うかというと・・・
大人が食べる食事よりも
・味が薄い
・柔らかい
・大きさも1口サイズ
このぐらいの月齢になると、
大人が食べるメニューと
同じような物にできます
おだしを上手に使えば、
大人も、薄味で子どもと同じ食事で
満足できるようになりますよぉ(^^♪
次回は、完了食になると何が食べられるようになるの?に、ついてお話ししていきます♪
本日もご覧くださり、ありがとうございます♪
また、明日お会いしましょう!
フードコーディネーター/梨沙
0コメント