後期食のポイント
おはようございます。
Little gardenにお越し下さり、ありがとうございます♪
フードコーディネーター/栄養士/幼児食アドバイザーの梨沙です。
今日は、後期食のポイントについてお話していきます♪
いよいよ3回食!
消化吸収力の発達により
食べられる食材も増えてきてます(^O^)/
ここで3回食に行く前に・・・
・口をしっかり動かせるようになりましたか?
・ごはん量もしっかり食べれるようになりましたか?
もし、まだ心配であれば急ぐこともありません。
中期食もしくは、中期移行食を延長することもあります。
子どもによって成長は様々ですので、
様子をじっくりみて進めてみてくださいね♪
そして、このころは舌の動きも自由に動けるようになってきています!
歯茎で潰しながら食べる時期にもなります。
柔らかく形のある食事をして、
パクパクしながらカミカミを促しましょう!!
柔らかさの目安は «バ・ナ・ナ»です!
指で潰せる程度の物を徐々に増やしていきましょう♪
次回は食べる量の目安についてお話していきますね!
本日もご覧下さり、ありがとうございます♪
また明日お会いしましょう!
フードコーディネーター/梨沙
0コメント